レビュー中

【すごし場、学習支援】さいほうじLABO

居場所の基本情報

  • 開催場所:豊中市城山町2-2-31 西法寺本堂ほか
【おてらであそぼ】(すごし場)
  • 開催日時:月1回程度(週末) 10:00~12:00
  • 参加費:無料 (※内容により有料の場合あり)
  • 参加受付方法:公式LINE窓口より原則事前申込み(当日受付も可)
  • 対象者:赤ちゃん・幼児・小学生・中学生
  • ※原則、小学4年生未満のお子さまには保護者さまご同伴をお願いします

【ベンガクラボ(勉学 LABO)】(学習支援)
  • 開催日時:月2回程度(平日) 14:30~17:00
  • 参加費:無料 (※内容により有料の場合あり)
  • 参加受付方法:公式LINE窓口より原則事前申込み(当日受付も可)
  • 対象者:「小学生・中学生」 (未就学児の弟妹も保護者同伴であれば参加可※キッズスペースにて保護者との遊び場を提供します)

ひとことメッセージ

《「おてら」を通じて色とりどりな縁に出会うことで、感受心豊かな人へとはぐくまれてゆく》、そんな場づくり支縁活動です。
さいほうじ本堂をキッズスペース化する『おてらであそぼ☺』や、学習スペースとして開放する『ベンガクラボ(勉学 LABO)』を軸に、今後は〔未就学児の平日午前中〕・〔幼児の登園後~夕刻〕など、「ここ 助かるなぁ~」というところをピックアップした企画も開催していきます!
さいほうじLABO、どうぞよろしくお願いします☺️
〔公式LINEも活動中!〕

運営団体

  • さいほうじLABO

外部リンク

アクセス

  • メールアドレス:saihouji.labo@gmail.com
  • 担当者:浄土真宗本願寺派星野山西法寺若院・星野徳行